| Home  | Esthetic Menu  | Cosmetics  | Profile  | Contact  | Link  |
HOME > 冬のお手入れ(季節のお手入れ)

Kategorie

Home

  ■ □ ■ 冬のお手入れ ■ □ ■ □ ■



冬のお肌は 空気の乾燥により 弱りやすく 水分が不足して 潤いが失われやすい状態です。

この季節、お肌に白い粉が吹いたようになる・・・そんな経験はありませんか?

実は この粉の正体は 「剥がれてしまった角質」です。

何が原因で角質層が剥がれてしまうのでしょうか・・・?




セラミドが潤いを守る! セラミドとターンオーバー



セラミドは脂質と水分を抱え込み、お肌に潤いを与え
同時に角質層の隙間を埋めて 異物や刺激の侵入を
防いでいます。 セラミドがしっかり生成されれば
お肌の潤いは守られます。

セラミドはターンオーバーとともに作られます。
年齢とともにターンオーバーが低下すると
セラミドの生成も衰え、乾燥〜老化へと
つながるのです。


お肌は夜の22時〜2時の間に細胞分裂が盛んに行われます。その中でも、新陳代謝を起こすためには、新陳代謝活性酵素という酵素が深く関係しています。この酵素がしっかり働くためには条件があります。

@ お肌が清潔であること  A お肌を弱酸性に整えること

お肌を清潔にしていないと、この酵素の働きが鈍り、新しいお肌が生まれにくくなり、ターンオーバーの遅れにつながります。
清潔なお肌は新陳代謝活性酵素の働きを高め、ターンオーバーを正常にします。


 この冬オススメのホームケアは?

  商品名をクリックして頂くと詳細がご覧頂けます。        
セラミドを補うには・・・ エスティミルク
エスティナイトクリーム
ターンオーバーを正常に・・・ フェアクリーム
エスティナイトクリーム
水分を補うには・・・  エスティローション
 
皮脂膜をしっかり作るには・・・  エスティミルク
 


 この冬オススメのエステケアは?

  商品名をクリックして頂くと詳細がご覧頂けます。    
角質ケアには・・・ アンチエイジングコース
クリアビタミーナコース
新陳代謝の促進には・・・ パーフェクトリフトアップコース
光トリートメントコース
乾燥したお肌にはには・・・  保湿パック
 
▲PAGE TOP